@花咲CC
悩んだら花咲
花咲リハビリセンター
などなど
私の周辺では言われ放題なゴルフコース
「花咲カントリークラブ」→
「山梨の迷門」たる所以は
フラットで気が細く短い、バンカーが極端に少ない距離も短い
とにかくゴルフの簡単要素のフルコースなゴルフ場なのです。
だから「最近スコアがのびない」なんて悩みを抱えた方はここに行けば
とりあえず日頃のストレスから解放されてにっこりスコアでかえる事が出来るのです。
「リハビリ」というより状況からの現実逃避に近いかもしれません。
そんなコースがあるんですよ
なんて取引先と話したら、「じゃあ行きたい」ってことになりまして
私自身にそんな事情はないんですが、行ってきました。
AM6:50からのスループレー、終了後昼食付き13,200円(土)
まあ
プレー内容は上記の通りのコースですからタンタンと進む訳です。
par3で谷にボールを入れたにもかかわらず43で上がってきました
スルーですからクラブハウスをスルーして(当たり前)
後半はバーディースタートで39
バンカーは一度も入りませんでした。
しかしボール2回なくしていますこのコースOBがありません。だから本来ならそれだけでもグロス+2ですね。
パッティングに関してはグリーンはベントグリーンで状態も悪くなかったので普通に考えていいとおもいます。
本来
こんなコースでのスコアやプレーなんてわざわざ書く事でもないのですが、
パッティングが調子良かったんです。2バーディーもありました。合計29!
ひさしぶりの20台です。ならもう少しスコアよくてもいいのですけどね。
プレーが安定している→精神的にも安定している→いいパッティング
って事かな?
いやいや、練習と研究の成果としておきましょう。
肩のストロークを意識して左肩三角筋で打つイメージをしています。これが程よく肘から下の力みが取れるのか、ミートしているようにおもえます。
あとアプローチもスクラッチゴルフの56DDに戻してから、結果が良くなったように感じます。スピンが効かないのでいいです。本来自分がイメージする56度の寄せでの転がりと現実が近いように感じます。
まあ、スコアがいいとなんとでも言えますね。
ちゃんとしたコースでプレーしてその辺の実証をしたいものです
« キャディバックを検討 | トップページ | で、買ったモノはこれ »
「ゴルフ」カテゴリの記事
- GARMIN GPS スマートウォッチVIVOACTIVE J HR<ゴルフ編>(2017.01.09)
- 21UTチェンジ(2017.01.08)
- 最近気に入っているメソッド(2017.01.04)
- 初打ち(2017.01.04)
- お礼参り2(2016.12.28)
コメント